2012/05/28 投稿者: siegfried 5件のコメント
天の恵みを有効に使う為、雨水タンクを購入した。
続きを読む →
2012/05/25 投稿者: siegfried 4件のコメント
大葉は元気に育ち、初収穫を楽しんだが、・・・
2012/05/23 投稿者: siegfried 6件のコメント
毎週水曜日は、生協の食材が届く日。
2012/05/21 投稿者: siegfried 2件のコメント
痩せていると言われた広い畑の苗はとても生育が遅い。
2012/05/18 投稿者: siegfried コメントする
カーテンを広げるには、元気に伸びている親蔓を切る必要があると教えていただいた。
2012/05/16 投稿者: siegfried 2件のコメント
ベランダのゴーヤは、麻のネットにどんどん蔓を伸ばしていた。
2012/05/11 投稿者: siegfried 2件のコメント
本来は先にpHを測定してから次の処理を行うのが正しい順番かと思う。
2012/05/09 投稿者: siegfried 2件のコメント
いつの間にか小さなジャングルになってしまったバジルの間引きをした。
2012/05/07 投稿者: siegfried 2件のコメント
お借りした広い畑は、あまりにも長く休耕地であった為に、多くの問題を持っている事が分かった。
2012/05/03 投稿者: siegfried 2件のコメント
雨の予報で起きた時は、道路が濡れていたが次第に晴れ間が出てきた。
庭に植えたビオラも元気に輝いている。
晴れたら自転車や野菜作りを楽しみ、雨ならNetや読書を楽しむ